健康維持・趣味としてのトレーニングから、将来のチャンピオンを目指す選手クラスのトレーニングまで、目的・年齢・体力に合わせてムエタイ・キックボクシングのトレーニングができます。希望者には本場タイでの試合やムエタイ留学もプロモート。また、国内で行われる数々のアマチュア大会、プロ興行にも出場できます。
レギュラークラスは習得レベルによって、下の3つの階級に分類されています。 入門者はまず「初級」からスタートし、昇級審査によって上の階級に進むことができます。
初級 | ストレート系パンチ・ミドルキックのコンビネーション及びディフェンス |
---|---|
中級 | フック・アッパー系パンチとローキックのコンビネーション及びディフェンス (希望者にはスパーリング指導も行います。) |
上級 | ボディブロー、前蹴り、ヒザ蹴り及びディフェンス、肘打ち |
レギュラークラス個別練習
ウォーミングアップからストレッチ、シャドーボクシング・サンドバックトレーニングなど、
基本トレーニングメニューがありますので、安心してトレーニングができます。
昇級審査、テクニック講習会、ジム内スパーリング大会など多彩な練習内容があります。
選手クラス
プロ・アマ選手と、試合出場を目指す上級クラスの方のみ参加できます
上位クラスの練習に参加するには、昇級審査を受けてください。
昇級審査では各級で習得したテクニックを実際にシャドー、サンドバック、ミットで実演していただきます。昇級審査は月に一回、日曜日を中心に開催します。ジム内の掲示板、PCサイト、携帯サイトなどで日程をご確認下さい。
審査料は、■初級→中級が1,100円(税抜1,000円)、■中級→上級が2,200円(税抜2,000円)となります。
レギュラー会員として入会された方が安全・安心にトレーニングができるよう、練習に当たっての注意事項や基本トレーニング方法など、説明を加えながら進めていくのが「初回練習クラス」です。原則として、レギュラー会員で入会された全ての方に参加していただきます。時間は1時間15分を予定しております。
「初回練習クラス」内容 |
1. 練習に当たっての注意 |
2. 基本練習メニュー紹介と進め方 |
3. ウォーミングアップとその実技 |
4. ストレッチとその実技 |
5. テクニック習得の進め方 |
6. シャドーボクシングの実技 |
7. サンドバックトレーニングの実技 |
8. 補強運動の方法 |
9. ジム利用についての説明 |
予約制 |
個別の予約制となります。 詳しくはお問い合わせ下さい。 |
練習に必要なもの |
グローブ・軍手もしくはバンテージ・ウエアー・タオル・ドリンク |
レギュラークラス体験1,100円(税抜1,000円)
未経験者のための練習メニューで、体験していただけます。
日程:完全予約制です。レギュラークラスの営業時間内で、ご希望の日時をお申し出ください。
なお、ご希望に添えない場合もございます。ご了承ください。
持ち物:ウエアー上下、スポーツタオル、ドリンク、軍手
※打撃を伴う格闘技未経験者の方に限ります。
※定員は2名様までとなります。
※未成年の方は保護者の同意が必要です。詳しくはお問い合わせ下さい。
★体験当日ご入会の方には、体験料キャッシュバック!
ムエタイ・キックボクシングからキックボクシングエクササイズやフィットネスまで目的に合わせて会員募集中!